東部知多クリーンセンター

    
大府市、豊明市、東浦町、阿久比町から発生するごみの処理をする施設です
  クリーンセンター来場の際はマスク等感染症対策上、お越しください。
   クリーンセンター(エコリ)の施設見学について
  不燃ごみ処理施設の火災
  スプレー缶等による爆発事故について
  爆発危険物の混入について
  溶融スラグについて
クリーンセンターからのお知らせ
  クリーンセンターへの搬入の際は、産業廃棄物(プラスチック・金属くず等)及び市町が資源回収するごみ(ペットボトル・缶・瓶・新聞紙・雑誌等)の搬入禁止と併せ、ごみの減量・リサイクルを推進し、更なるごみ分別の徹底を図るよう引き続きご協力をお願いいたします。

 
 東部知多クリーンセンターは、ご来庁される皆様の緊急事態に備え、
 AED(自動体外式除細動器)を設置しています。

受入時間及び定休日
  受入時間   8:30~12:00 , 13:00~16:30
  定休日   日曜日及び年末年始
※土曜日、祝祭日(日曜除く)も上記の受入時間で受入れしております。
クリーンセンター使用料(平成31年4月1日より)
家庭系、事業系一般廃棄物 10kgまでごとに 200円
※計量した重量が10kg未満のときは10kgとします。

搬入時の注意事項
  クリーンセンターの機械設備の構造上、処理困難なものや直接埋立するもの、自ら前処理が必要なもの、一時的に多量に排出されるものに搬入量の制限を設けているものがあります。
1 ごみの搬入は区域内から発生し受入できるものに限ります。
受入れできないものはお持ち帰り願います。
2 家庭系廃棄物と事業系廃棄物は、適正に区分して搬入してください。
3 ごみの荷降ろしは、クリーンセンターの係員の指示に従って 搬入者自身で行ってください。
4 クリーンセンター内では車両の運行に十分注意し係員の指示に従ってください。
5 ごみ発生区域の確認のため免許証等の提示をお願いします。
大府市環境課のページ
豊明市環境課のページ
東浦町環境課のページ
阿久比町建設環境課のページ


お問合せ
 東部知多クリーンセンター
  〒470-2101  東浦町大字森岡字葭野41番地
  tel 0562-46-8855 fax 46-8856